不足しがちな栄養をカバー! 簡単おにぎり×ジュニアプロテインのすすめ

不足しがちな栄養をカバー! 簡単おにぎり×ジュニアプロテインのすすめ

夏休みや部活シーズン。

お腹が空いたとき、パッと作れて手軽に食べられるおにぎりは、子どもたちの強い味方!💪
今回は 「ジュニア世代におすすめの簡単おにぎりレシピ」 をご紹介します。
栄養バランスを考えた具材選びで、成長期のお子さまをしっかりサポート。

 

\ こんなときにおすすめ /

✔ 朝ごはん代わりに
✔ 部活や合宿のおやつに
✔ 食欲がないときの軽食に

 

🍙おすすめ簡単レシピ3選🍙

 

【1】 ツナ昆布おにぎり🥫

\ たんぱく質×カルシウムの組み合わせ! /

📝材料(1個分)

・ごはん 100g
・ツナ(水煮 or ノンオイル) 大さじ1
・塩昆布 ひとつまみ(5g程度)
・しょうゆ 少々
・白ごま 少々

🥄作り方
① ツナは軽く汁気を切っておく
② ごはんにツナ・塩昆布・白ごま・しょうゆを混ぜる
③ ラップで包み、にぎる

⭐POINT!
良質なたんぱく質(ツナ)とミネラル(塩昆布)で体づくりサポート!

ゴマでビタミンEをプラス!

 

【2】 ひじき煮おにぎり🌿

\ 食物繊維+ミネラル豊富! /

📝材料(1個分)
・ごはん 100g
・市販のひじき煮 大さじ1

🥄作り方
① ごはんにひじき煮を混ぜる
② お好みで白ごまを加え、にぎる

⭐POINT!
ひじきは鉄分・カルシウムも豊富。疲労回復・貧血予防に。

市販のきんぴらでも◎

 

【3】 じゃこと青菜のおにぎり🐟

\ 成長にうれしいカルシウムたっぷり! /

📝材料(1個分)
・ごはん 100g
・ちりめんじゃこ 小さじ1
・青菜ふりかけ(または塩ゆで小松菜) 少々

🥄作り方
① ごはんにじゃこと青菜ふりかけを混ぜる
② お好みでごま油少々をたらしても◎

⭐POINT!
カルシウム・ミネラルがしっかり摂れて、噛む力もUP!

 

+α ジュニアプロテインで成長サポート

おにぎりだけでは不足しがちな たんぱく質・ビタミン・カルシウム
そんなときは、食事と一緒に ジュニアプロテイン をプラス!

✅ 運動する子どもに必要な栄養素がしっかり補える
✅ 朝食や間食時に飲みやすい
✅成長期に不足しがちな栄養をサポート

ごはん+たんぱく質で、しっかりエネルギーチャージ!

 

まとめ

がんばる子どもたちのカラダづくりは、日々の「ちょっとした食事の工夫」が大事。
簡単おにぎり×ジュニアプロテインで、夏休みも元気いっぱい過ごしましょう!

 

 

👇ジュニアプロテインはこちら👇

ブログに戻る